募集案内

第24代すみだ親善大使を募集します

すみだ親善大使は、若者の代表として、隅田川花火大会や香梅園梅まつりなどの区の公式行事や地域のイベントに参加していただき、自らが地域に親しみと誇りをもつとともに、すみだをPRしていただきます。

地域活動に熱意のある方であれば、性別問わず応募できます!(これまで女性の応募者が比較的多い傾向にありましたが、男性の方も含め、ご応募者お待ちしております。)

令和7年10月4日(土曜日)・10月5日(日曜日)に行われる本区最大の区民イベント「すみだまつり」で、認定式やお披露目を行います!

第24代親善大使募集ポスター

募集要領

●募集人数

3人(選考による)

●募集資格

1.区内在住、在勤(パート・アルバイト不可)または在学の令和7年4月1日現在で18歳から34歳までの方

2.一人あたり、年間20回程度(うち平日5回程度)の区内の公式行事及び地域のイベントに参加し、PR活動に協力できる方

3.ほかの地域の親善大使に就任していない方

●選考基準

明るさ、教養、スピーチ内容ほか

※応募人数が30人を超えた場合は、応募用紙の記載事項により、事前に一次選考を行い、結果を通知します。

●選考会

令和7年8月24日(日)

※応募者は必ず選考会に出席してください。

※審査方法、時間は応募者に後日ご連絡いたします。

※親善大使に選出された方は、8月27日(水)及び9月2日(火)に説明会を実施する予定ですので、必ずご出席ください。

●認定式

令和7年10月4日(土)及び10月5日(日)開催のすみだまつりにて行います。

●応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、写真を1枚貼付して、直接または郵送ですみだまつり実行委員会事務局(区役所14階・文化芸術振興課内)へ提出してください。※Excel形式でご記入いただいた場合に限り、メールによる申請も可能です。

●応募用紙

(PDF版)第24代すみだ親善大使選考会応募用紙

(Excel版)第24代すみだ親善大使選考会応募用紙

※応募用紙に記載している注意事項等をご確認ください。

※応募用紙は、実行委員会事務局、各出張所・図書館などでも配布しています。

●応募締切

令和7年8月1日(金)※当日消印有効

●賞品

旅行券(5万円相当)など

 

【問合せ先】

〒130-8640
墨田区吾妻橋1-23-20
すみだまつり実行委員会事務局(区役所14階・文化芸術振興課内)
電話:03-5608-6181
メール:bunkashinkou.sumida@gmail.com